ボストンマラソンツアー 2022

フルマラソン大会の最高峰とも云われているボストン大会は、数えて126回目を迎えます。
マラソン界ではボストンを制する者が世界を制すると言われています。 全米、全世界を代表する最も歴史あるマラソン大会で、2022年は、3年ぶりにPatriot’sday(愛国者の日) に生粋のランナーがマラソンの聖地ボストンに集結します。 定員も以前の30,000人に戻して、全世界からランナーが集まります。
併せて同時開催のメジャーリーグ、ボストンレッドソックス戦がホームで7連戦です。
ボストン市挙げての伝統の祭典に是非ご参加ください。

当社はInternational Tour Programの公認エージェントです。6時間以内に完走できるランナーはツアー特別枠でエントリーできます。
※ ボストンマラソン公式サイトの有資格ランナー登録は終了していますが、当社ではツアー枠エントリーで登録できます。
数に限りがありますので、ご了承ください。
重要事項
米国への入国、ボストンマラソンへの参加
2021年12月現在、米国への渡航にはESTAの他、出発1日前以内のPCR検査での「陰性証明書」及びワクチン接種証明「ワクチン パスポート」が必要です。
日本への帰国
搭乗72時間以内のPCR検査の「陰性証明書」が必要です。特に日本帰国の場合は厚労省指定の用紙に検査機関で記入して貰うことが必要となります。
日本入国にはスマホに必要なMySOSなどのアプリをインストールすることも求められています。
1月15日現在、帰国後6日間は公費で強制宿泊待機及び残り4日間が自主隔離の計10日間に短縮されます。
(自主隔離日数が短縮、或いは撤廃される可能性も残されています)
※日本への帰国に当たって搭乗72時間以内前の検査に関してご希望の方は、2月末までにお知らせください。現地ガイドが検査 機関へ同行して「陰性証明書」入手のお手伝いをします。検査費用そのものは約250ドル前後です。現地ガイド同行アシスト費用は12,000円(4名~10名の場合)になります。地下鉄代は現地でご購入ください。
最新情報を当社よりご案内
渡航前の検査条件やルールなどはCovid19の感染状況次第で、適宜変更されます。ツアー参加者の方へはアップデートされた詳細情報を当社より逐次ご案内します。

ボストンマラソンツアーのご提案
ボストンマラソン 5泊7日(JAL直行便利用)
- 2022年4月15日(金)~4月21日(木)
ボストンマラソン 4泊 現地合流&現地解散プラン
- 2022年4月15日(金)~4月19日(火)
ボストンマラソン 5泊 現地合流&現地解散プラン
- 2022年4月15日(金)~4月20日(水)
お問合せを頂いてからのご提示となります。詳しくは「よくある質問 Q1」をご覧ください。














ボストンマラソンツアーの特徴
- 当社 は 大会主催者、B.A.A.の International Tour Program 公認 エージェント
当社 は 大会主催者、B.A.A. の International Tour Program 公認エージェントです。 Qualifyタイムをクリアできないランナーでも、6時間以内で完走できる方の貴重なツアー枠エントリー権がありますので、大会に公式登録して参加頂けます 。 - 専用車にてコース下見
4月16日(土)は、マラソンEXPO会場にてゼッケンBibの受取、グッズの購入などをして頂き、各自昼食を挟み専用車にてコース下見をします。スタート地点からコース上のポイントとなる心臓破りの丘などをチェックします。ゴールエリアは交通規制で入れませんのでご了承ください。
※ 同日に5㎞レース参加やMLB観戦などを希望される場合は、予めお知らせください。 - 30,000名のランナーが持ちタイム順のWaveに分かれてスタート
フルマラソン、ワンウエイの伝統的な大会で30,000名のランナーが持ちタイム順のWaveに分かれてスタートしますが、制限時間は6時間です。計測はネットタイムになります。 2021第125回大会はWaveでのローリングスタートを採用しました。
Waveスタート予定で、一斉スタートかローリングスタートかは未定です。 - 日本航空の直行便利用、東京発5泊7日のプランがイチオシ
日本航空の成田ボストンの最短、便利な直行便利用、東京発5泊7日のプランをイチオシとさせて頂きます。 - ホテルからスタート地点へ送迎案内、誘導などお世話
大会当日は、ホテルからスタート地点へ移動する大会シャトルバスへ送迎案内、誘導などお世話します。 - ホテルはゴールエリアから約1マイル、徒歩約20分の3☆クラス
今回の宿泊ホテルはゴールエリアの出口から約1マイル、徒歩約20分の距離の快適な3☆クラスの機能的なホテルです。
(ホテルの浴室はホテルリニューアルによりバスタブなしのシャワーオンリーになる可能性が高いのでご了承ください。) - 市民ジョガーの添乗員が20年以上毎年同行しています
24年間、ボストンマラソンツアーに同行し、ボストンマラソンも5回走り、ボストンマラソンを熟知した市民ジョガーの添乗員が、競技、食事、観光など皆様のお手伝いを致します。
マラソン大会情報
- 大会名称
- 第126回ボストンマラソン
- 主催
- B.A.A.(ボストン・アスレッチック・アソシエーション)
- 開催地
- 米国・ボストン
- 開催日
- 2022年4月18日(月)※Patiriots Day(愛国者の日、祝日)
- 競技種目
- フルマラソンン(42.195km)
- スタート時刻
- スタート予定時間は 09:00~11:30 のWaveかローリングスタート
- 制限時間
- 6時間
- 参加資格
- 18歳以上の健康な男女
- 有資格取得者エントリー
- 優先エントリー種別(男女別、年代別タイム)と受付期間
※ ボストンマラソン公式サイトの有資格ランナー登録は終了していますが、当社ではツアー枠エントリーで登録できます。
年齢 男性 女性 18~34 3:00 3:30 35~39 3:05 3:35 40~44 3:10 3:40 45~49 3:20 3:50 50~54 3:25 3:55 55~59 3:35 4:05 60~64 3:50 4:20 65~69 4:05 4:35 70~74 4:20 4:50 75~79 4:35 5:05 80以上 4:50 5:20 有資格ランナーは記録証のコピー(2019年9月1日~現在まで)が必要です。
記録証が英文でない場合は、簡単な英文翻訳も必要です。
- エントリー費
-
期限 フルマラソン 2021年12月1日~2022年1月25日まで ツアー特別枠 99,000円
ツアー特別枠は有資格、無資格ランナーいずれも参加できます。
- 参加賞
- ロングTシャツ、完走メダル、記録証
- コース
- こちらをご覧ください。
世界のマラソン大会の中でも最高峰の大会で市民ランナーなら最低一度は目指す大会です。全米の市民ランナーはこの大会を目指して日頃トレーニングを積み、有資格の記録を作ってこの大会へ参加するのが夢でもあり名誉でもあり勿論風格も あればステータスもひときわ違います。 - 計測
- チップ利用(ゼッケンの裏面に装着)
- エイドステーション等
- スポンジステーション:7.5km地点から5kmおき
トイレ:スタート・ゴールエリア
救急所:5kmおき、ゴールエリア - 平均気温
- 18℃前後(早朝16℃前後)
- 公式ホームページ
- こちらをご覧ください。
ツアー詳細情報・価格・旅行条件
お問合せを頂いてからのご提示となります。詳しくは「よくある質問 Q1」をご覧ください。